メッキ段取り これからメッキ加工を行なう製品を、種類ごとに分けたり、移動させたりといった段取りを行ないます。 手順良く迅速に段取りを組むことで、作業時間の無駄を減らし、その後のメッキ加工をスムーズに行なうことができるよう、努めています。 メッキ表面処理 メッキ加工が終わった後の製品を、丁寧に磨き上げていきます。 大手メーカー様よりご依頼いただいている製品がほとんどで、弊社では大小問わずさまざまな製品を取り扱っています。 メッキ工程の仕上げなので、傷1つ付くことがないよう繊細な作業が求められます。 また、安全面には特に気を配り、ヘルメット・安全靴はもちろん、その時々で必要な装備をきちんと整え、作業中に事故が起こらないよう細心の注意を払っています。 梱包(こんぽう) メッキに関する全ての工程が終わった製品を、次の工程やお客様の元へお届けするために、梱包を行ないます。 さまざまな、長さ・太さ・重さ・形状のものがありますので、それぞれ適切な梱包方法にのっとって、安全に工場から出荷できるよう努めています。